2025年5月29日木曜日

5月30日(金)の献立です

 【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 チンジャオロース えび団子スープ ナムル




2025年5月28日水曜日

5月29日(木)の献立です

 【今日のメニュー】

コッペパン 牛乳 きんぴら肉団子 ミネストローネ 

キャベツのサラダ いちごジャム




2025年5月27日火曜日

5月28日(水)の献立です

 毎月8(歯)のつく日は、噛むことが意識できるよう歯応えのある食材や繊維質の多い食材を取り入れたかみかみ献立にしています。前歯で噛み切ったり、奥歯ですりつぶしたり、歯にはいろいろな役割があります。よく噛んで食べましょう。


【今日のメニュー】

黒米入りご飯 牛乳 ささみのから揚げ

豆腐の味噌汁 れんこんとひじきの炒り煮




2025年5月26日月曜日

5月27日(火)の献立です

 【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 いわしのかば焼き

はるさめスープ たけのこのピリ辛炒め




2025年5月25日日曜日

5月26日(月)の献立です

 【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 はまちとじゃがいもの揚げ煮

鶏団子のすまし汁 ほうれん草のごま和え




2025年5月22日木曜日

5月23日(金)の献立です

 【今日のメニュー】

麦ご飯 牛乳 アジフライ カレーシチュー

はりはり和え ブルーベリーゼリー




2025年5月21日水曜日

5月22日(木)の献立です

 【今日のメニュー】

コッペパン 牛乳 ウインナー 

アスパラとキャベツのコンソメスープ ツナサラダ




5月21日(水)の献立です

 【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 若鶏肉のみそ焼き

たけのこのすまし汁 じゃがいものそぼろ煮





2025年5月19日月曜日

5月20日(火)の献立です

 毎月19日は食育の日です。この日は鳥取県の良さを感じてほしいという思いから、地元の食材や特産品をより多く取り入れた献立としています。今月は岩美町産のホタルイカや玉ねぎ、蒸し大豆などを取り入れた献立です。味わって食べましょう。


【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 ホタルイカの串揚げ

新玉ねぎの味噌汁 岩美町産大豆の五目煮




2025年5月18日日曜日

5月19日(月)の献立です

 【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 手作り豆腐ハンバーグ

ビーフンスープ バンバンジーサラダ




5月16日(金)の献立です

【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 いわしのピリ辛そぼろ炒め

きのこの味噌汁 小松菜の酢の物 




2025年5月14日水曜日

5月15日(木)の献立です

【今日のメニュー】

黒糖パン 牛乳 ささみの照り焼き

コーンスープ チャプチェ 




2025年5月13日火曜日

5月14日(水)の献立です

 【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 カレイのから揚げ

筑前煮 キャベツのごま酢和え




2025年5月12日月曜日

5月13日(火)の献立です

 【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 境港サーモンの塩麴焼き

鶏ごぼう汁 竹林サラダ




2025年5月11日日曜日

5月12日(月)の献立です

 【今日のメニュー】

わかめご飯 牛乳 豆腐ちくわの抹茶揚げ

キャベツの味噌汁 切干大根の含め煮




2025年5月8日木曜日

5月9日(金)の献立です

 【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 ホイコーロー もずくスープ

もやしの中華和え 抹茶プリン




2025年5月7日水曜日

5月8日(木)の献立です

 毎月8(歯)のつく日はかみかみ献立の日です。豚肉には、疲労回復などの効果のある栄養素ビタミンB1が豊富に含まれています。また玉ねぎの香り成分であるアリシンには、ビタミンB1の吸収率を高め消化を助けるなどの働きがあります。相性の良い豚肉と玉ねぎを一緒にした豚肉オニオンソースかけにしています。


【今日のメニュー】

米粉パン 牛乳 豚肉のオニオンソースかけ

ミルクスープ コーンサラダ




2025年5月6日火曜日

5月7日(水)の献立です

 【今日のメニュー】

ご飯 牛乳 かつおフライ 山菜味噌汁 牛肉きんぴら




2025年5月1日木曜日

5月2日(金)の献立です

5月5日の「こどもの日」は端午の節句ともいい子どもたちが健やかに成長してほしいという願いを込めてお祝いをします。今日は子どもの日お祝い献立としてたけのこを使用した料理やちまきをつけています。


【今日のメニュー】

たけのこご飯 牛乳 さわらの生姜焼き

豆腐のすまし汁 千草和え ちまき